セントラル豊橋サッカースポーツ少年団5年生の活動ブログです




入団、体験募集しています!
セントラル豊橋SSSで一緒にサッカーをしませんか?
カレンダー内の練習日は、 羽根井スポーツ広場 にて練習しています。
詳しくは→ http://centraltoyohashi.jp/c20038.html

2022.8.28 U7.8交流戦

2022年08月28日


フットサルパーク足猿で行われた
U7.8交流戦に参加しました。

いつもより攻め気モードの選手たち。
初ゴールを決めた子もいました!









ボールを持った子に任せきりになりがちなので
声出して、フォローし合って、
みんなで攻めていければ
もう少しチャンスがあったかな…と思います。

結果は1勝4敗。

対戦いただきました、SPB、FC東郷、ブレッツァのチームの皆様ありがとうございました。



体験で参加してくれた子もありがとうございました。
ぜひまた来てくださいね!!
選手のみんな、コーチ、保護者の方々も暑い中お疲れ様でした。  


牛川小にてTM

2022年08月22日

午後、牛川小学校にてアルテス東田さん、ブレッツァさんとのトレーニングマッチに参加させて頂きました。
曇りがちでしたが気温は高く、残暑が厳しい中での試合となりました。


コーチから「みんなで攻める」、「取られたら取り返す」などの指示を胸にいざ試合に!

初戦はなかなかペースが掴めない中、得点を重ねられ苦しい展開でした。

その後の試合は、徐々にみんなそれぞれ調子が出てきたね。






みんな諦めずにボールを追う、ゴールに向かって突き進む姿がカッコよかったよ!
以前と比べて、少しずつ周りも見渡せるようになってるね。ボールをもらいやすい位置はどこかな、考えて動こうとしていたね。


今回のトレーニングマッチを始め、何回か試合に参加させて頂いていますが、いつも感じるのは相手チームの元気の良さ、始まりと終わりの挨拶の素晴らしさ。
サッカーを上手になることはもちろんのこと、みんなもそういった部分も取り入れられたら最高だなと思いました。

さあ、また次の試合に向けて成長していこうね!
まだまだ伸び代いっぱいだよ!!


最後に対戦頂いたチームの皆さんありがとうございました。
また、保護者の皆様もお疲れ様でした。  


2022.8.7 交流戦

2022年08月07日

先週に引き続き、今日もかもめ広場にて交流戦に参加させていただきました。



今日は、いつもと少し変えて選手それぞれに1日を通して目標を決めてもらい、
「ゴール決める!」「相手に体をいれてボールをとる!」「とられたら取り返す!」など各選手のそれぞれの視点でここだけは譲らずに頑張るポイントをつくりました。みんなできたかな?できた!って言ってきた選手もいれば、もうちょっとだった!って言ってた選手もいたけど、目標に向かって頑張ることは素晴らしいことなので、できなかったをできるようにみんなで頑張っていこう!



学年が何個も違うお兄さんたちとの試合もあって、巧さや速さ、強さの違いを勉強させてもらいました。
全体をみれば何もできずに。。。って感じかもしれないけど、それぞれの要所では負けてない部分や、選手なりのアイデアがあって収穫はあったように思います。




この暑い中、少しタイトなスケジュールでしたが、
選手のみんなはよく戦い抜きました。
なによりそれが一番の収穫で素晴らしく思います。

最後になりますが、主催のセントラル女子関係者の皆様、対戦していただきましたチーム関係者の方々、最後まで応援してくれた父母の方々、暑い中お疲れさまでした。ありがとうございます。



※片付けまでみんなでやるセントラルのみんな
 (セントラルはこういうところが素晴らしい!!)  



団員専用掲示板

セントラル豊橋SSS団員専用の掲示板
閲覧にはパスワードが必要です。

セントラル豊橋SSSレディース セントラルレディース