セントラル豊橋サッカースポーツ少年団5年生の活動ブログです




入団、体験募集しています!
セントラル豊橋SSSで一緒にサッカーをしませんか?
カレンダー内の練習日は、 羽根井スポーツ広場 にて練習しています。
詳しくは→ http://centraltoyohashi.jp/c20038.html

FC豊川交流戦

2022年06月26日

今日は、豊川フットサルパーク足猿様にて開催された、交流戦に参加しました。
雨が降り続いていましたが、お昼過ぎの試合開始前には、日差しが強く照りつける大変暑い中の試合となりました。

今日から新しいお揃いのチームビブスを着て参加。
チームの絆がより深まった感じでした。
みんな似合ってたよ!


試合数は4試合+順位決定戦の5試合。
対戦チームがボールを保持する時間が長く、苦しいゲーム展開が多かったです。
6人と少人数で体力的にも厳しかったとは思いますが、
みんな頑張って走りきったね!










ただ、色々課題は見えたように思います。
攻めの時、相手からボールを取った後にどうする?
守りの時、どこに立って守ればいい?…等々
次の試合に向けてこれから頑張っていこうね!


対戦相手のフォルツァ様、spb様ありがとうございました。
また、主催頂いたFC豊川様ありがとうございました。
ご指導頂いたコーチありがとうございました。
暑い中、応援した保護者の皆様もお疲れ様でした。  


シリウスカップU9

2022年06月26日

 例年よりも早く梅雨が明け、6月とは思えない暑さの中、3年生の試合に2年生が3名参加させていただきました。



 慣れない大きなコートや雨の中での試合など、いつもとは違う状況をたくさん体験でき、また一つ成長したと思います。

 対戦していただいたチームはどこも巧く、攻めてはなかなかゴールまでボールを持っていけない反面、守りになると一気にゴール前までボールを運ばれてしまう状況が多い印象です。
サッカーにおける攻めや守りというのは、手段が無限にあって、それを選択するのは選手のみなさんです。
せっかく色んなチームの攻めや守りを経験できるのに
チャレンジしないのはもったいない感じがします。
そろそろ2年生も積極的にチャレンジして殻を破る時です。

チャレンジするには練習が必要です。普段の練習から真剣にチャレンジするから、試合でチャレンジができます。
 
今回のシリウスカップを教訓にまた練習から頑張りましょう!


※以下、試合結果

第1試合 vsFCシリウスB ●0-5


第2試合 vsトヨタ ●0-4


第3試合 vs豊田エスペランサA ●0-11


第4試合 vsマルヤスFC83B ●0-3


第5試合 vs細川SSC ●0-1


第6試合 vs豊田エスペランサB ●0-0(PK2-3)






対戦してくださった相手チームの皆さん、ありがとうございました。
また3年生チームの選手、コーチ陣、保護者の皆様もありがとうございました。



  


聖隷JFCフェスタ

2022年06月19日

聖隷JFCフェスタに参加しました。
6月に入って、たくさんTMをしてきましたが
その経験をどれだけ活かせるかな?

そして今日は人数の足りないU8に
頼もしい助っ人3年生も3人来てくれました。


1試合目 vs聖隷ホワイト
4-0 ●


2試合目 vs浜松和地FC
2-1 ●


3試合目 vsTAHARA FC
4-0 ●


残念ながら、全敗で7位決定戦へ。

vsプレジール章南
0-1 ○
終始攻められる場面が多い中みんなでゴールを守り抜き、
チャンスを逃さず3年生が決めてくれました!!


結果7位。
MVPは2試合目にゴールを決めた1年生!!
ゴールだけじゃなくて攻守ともにいい動きでした。
素晴らしいっ!!


1年生と3年生に助けられた1日…。
来週も試合だ!頑張ろう!2年生!!

対戦してくださった相手チームの皆さん
ありがとうございました。

そしてコーチを含め、いつも子供たちを送迎してくれたり応援してくれたり準備を手伝ってくださるお父様方、本当におつかれさまです。ありがとうございます!
Happy Father’s Day♡




セントラル2年部会は団員を大募集しております!
興味のある方は是非体験に来てみて下さい!


  


U8 交流戦

2022年06月11日

フガールエスタディオ石巻にて
交流戦に参加させていただきました。

参加チーム
リコプエンテ・フォルツァ・新城千郷・豊川御津


どのチームも上手で初めはゴール近くまでボールを運ぶ事ができませんでした。試合を重ねていき、少しづつゴール近くまでいけるようになりました。しかし、ゴールに結びつける事はできませんでした。

最後まで諦めない、取られたら取り返す、ボールを取りにいく…技術も大事ですが、諦めない心、立ち向かう心が大切だなと感じました。













一生懸命ボールを追いかけてみんな頑張りました。
次はゴール決めようね!




対戦いただいた、フォルツァ・リコプエンテ・新城千郷・豊川御津の皆様ありがとうございました。

コーチ、保護者の皆様
ありがとうございました。


1、2年生チームは選手を募集してます!
一緒に楽しくサッカーしませんか?
話し聞くだけでもOKです!
お気軽に様子を見に来てください!!


  


TM vs ヴェルダン

2022年06月05日

初夏を感じる中、安城 池浦西公園にてTMを行いました。
1試合目が開始されました。
相手のヴェルダンさんはポジショニングが良く圧倒されハーフラインを超える事が中々出来ませんでした。

ですが、2試合目後くらいからハーフラインを超える場面が増えてきてチャンスな場面が出てきました。           相手チームに対しての対応力を感じました。

気持ちで負けてしまっていた場面もありコーチからボールを取られたら終わりではなく、取られたらすぐ取り返す事! と声が掛かりその後は取られたら諦めず一生懸命取り返そうとしている意志が伝わってきました。



最後の試合まで皆んな諦めず一生懸命走り
とても頑張っていました。


1日を通し学ぶ事が子供達なりにも
感じた物があると思いました。
何よりもサッカーが終わった後は、いつも楽しそうに笑顔で帰ってくる子供達を見てほっこりします。
まだまだ伸び代しかないのでこれから先皆んなの成長がより一層楽しみになりました。

相手チームのヴェルダンさん対戦ありがとうございました。

指導下さったコーチ方、応援の保護者の皆様お疲れ様でした。  


U8 TM vs DESAFIO・フォルツァ

2022年06月04日

2年生、1年生混合チームで蒲郡海陽多目的広場にて開催されたTMに参加させて頂きました。


天候にも恵まれ気持ちの良いサッカー日和でした。
皆んな日頃の練習で自信がついてきて、物怖じせずにTMに挑めた気がしました。
また、試合中に互いに声かけも出来ていてチームとしての団結力も身に付いてきたのかな?と思いました。









全6試合で結果は負けてしまいましたが、最後まで諦めずにボールを追い続けることが出来たと思います。
皆んな頑張ったね!

今日はゆっくり休んで、明日のTMも頑張ろうね!!


最後に、対戦して頂きましたDESAFIO、フォルツァの皆様ありがとうございました。

コーチ、保護者の皆様お疲れ様でした。

  



団員専用掲示板

セントラル豊橋SSS団員専用の掲示板
閲覧にはパスワードが必要です。

セントラル豊橋SSSレディース セントラルレディース